片づけ,掃除,断捨離,整理整頓は,すべて違う

片づけ
散らばっているものをきちんとした状態にすること。
また、ごたごたしている物事を整理すること。

デジタル大辞泉より)

と書いてあるが,
本質的には,物事に片を付けること。
つまり,心という観点から考える話なのです。

「部屋の片付けをする」とは,
部屋の片付けというよりも,心の問題を片付けるという行為です。
片を付けるという行為なので,必ずしも物を捨てる行為とイコールになるものではありません。

掃除
掃いたり拭いたりすることによってゴミやシミなどの汚れを取りのぞくこと。
家事労働のうちの一つ。

つまりは,汚れを取り除く作業です。
「心を込めて掃除しろ」と言う人がいますが,
人それぞれなので,別に,心を込めなくてもいいと思う。

汚れを取りのぞくことが掃除です。
片づけとは全然違います。

断捨離
不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想 

やましたひでこさんが提唱する,物に対する考え方です

(やましたひでこ『新・片づけ術「断捨離」』より) 

ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)の応用する考え方。

断:入ってくるいらない物を断つ。
捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
離:物への執着から離れる。

いらない物をち,いらないものをて,物への執着かられる。

このことで,自分自身で作り出している重荷からの解放され,
身軽で快適な生活と人生を手に入れようというものです。
片づけとも違いますし,単純な掃除とも違います。

整理整頓
ひとまとめに「整理整頓」と呼ばれますが,
正確には「整理」と「整頓」です。

整理:いるものといらないものを分け、いらないものを捨てる。
整頓:必要なものをいつでも誰でも取り出せるよう、秩序だてて配置すること。

整理は,断捨離の1つである『捨行』「物を捨てる」という行為とほぼ同一です。
整頓は,収納【中に入れて、しまっておくこと。】に近いのかもしれません。

整理整頓は,「整理」と「整頓」で別の行為なので,1つで考えてはいけません。
整理がちゃんとできないと,整頓には進めませんし,無理やり進めても失敗します。

片づけは,物をしまうことだけではないし,
断捨離は,物を捨てるだけではないし,
整理整頓は,きれいに並べたり,しまったりするだけではない。

片づけ,掃除,断捨離,整理整頓は,
すべて違うものだし,それぞれ別の意味がある。

まずは,散らばった言葉から片付けたい。

人生を変える断捨離

人生を変える断捨離

  • 作者: やましたひでこ
  •