先日、このTweetが話題になっていた。
この時、私は下記Tweetのツリーにて思いついたものをまとめているが、私自身、このテーマについて考えれば考えるほど書き残しておきたいことがたくさんでてきた。
そのため、思考が巡っているせっかくの機会に「大学生のうちにそこまでしなくてよかったこと」と「大学生のうちにしておけばよかったこと」と「大学生のうちにしておいてよかったこと」を整理しておこうと思う。
結論
・モノを集めることに執着するとろくなことにならない。モノより経験。
・「お金はないけど時間はある」という大学生のメリットを活かせ。
・他人の意見は話半分でOK。自分の気持ちに正直に過ごせばいい。
大学生のうちにそこまでしなくてよかったこと
モノを買い集める&グッズ収集
「モノより経験」思考になってから約6年。当時買い集めたモノはほとんど手放してしまったし、買わなければよかったなと思うものが多い。
コーヒーメーカー、電気ケトル、間接照明、大型の本棚、大量の紙マンガ、同人誌、アニメやアイドルのグッズ、画集など。
「モノをコレクションすること」に囚われて、他に使うお金を節約していた生活はもったいなかった。
アルバイト
親からのお小遣いではお金は足りないので、ある程度のアルバイトは必要だし、少し貯めておくのもいいかもしれないけれど、そこまで頑張る必要なかったなと思う。大学1、2年の頃は、週4くらいで働いたが、これは間違いだったと思う。社会人になれば、嫌でも働くことになるのに、大学生のうちから社畜になる必要はなかった。
過度な節約&貯金&仮想通貨への投機
アルバイトの話に関連するが、必要以上にアルバイトして節約&貯金したのが本当に間違いだった。お金を貯めた挙句、そのお金を当時流行っていた仮想通貨へ投機して大失敗。今考えればいい勉強代だが、こんなことなら、もっと日々の生活を豊かにすることに使ったり、ライブやイベントの参加費用にしてもよかったし、そもそも、その分のアルバイトを減らせばよかったなと思う。
他人の意見を聞く
何かを選ぶ際に人に聞いたり、なんとなくのインターネットの情報に流されたりして結果的に失敗することが多かった。今考えれば、なぜあんなにも周りの事を気にしていたのか分からないが、もっと自分自身の思うがままに行動すればよかった。
就活も、今思えば周りに流されて地元企業に決めた節があったが、結果大失敗だった(入社から一年足らずで退職)。結局、自分一人でゼロベースで考え直して、就活&再就職した今の方が、明らかに良い日々を過ごしている。
大学生のうちにしておけばよかったこと
オタ活&イベント参加
平日土日祝の自由度が高いという大学生の強みを生かして、休日平日問わずもう少し好きなアイドルやアーティストのライブ、イベント等に足をのばしても良かったなと思う。なんなら、大学の講義も単位を落とさない程度に欠席してもいいから、全力でオタ活するのもありだった。今大学生で、好きなアイドルがいるオタク諸氏は、ぜひその時間を精一杯楽しんでほしい。
旅行(国内&海外)
社会人になった今、長期間のお休みを取っての旅行はなかなか難しいので、大学生のうちにバックパック一つであちこち行っておけばよかったなと思う。
日本中を高速バスと鈍行列車を駆使して巡るのも楽しかっただろうし、台湾、タイやマレーシアなどLCCで手軽に旅行できる海外は、経験として行ってみればよかった。
職種の違うアルバイト体験
私はコンビニエンスストアのアルバイト一筋だったが、もう少し他のアルバイトも試してみればよかった。居酒屋などの飲食店、イベントスタッフ、コールセンターなど、人生経験としてやってみれば良かったなと思う。今でも話のネタにできただろうし。
読書、映画鑑賞、時間を要するゲーム攻略
本当に時間がないと、じっくりとやり込むゲームの攻略や長編ものの小説は読み進められない。大学時代は、先に書いた旅行とセットで読書できればよかった。ゲームはもうここ数年ほぼ触れてない(そもそもの興味が薄れているのも影響しているが)し、映画もここ一年で数本。
本当に「お金はないけど時間はある」という大学生のメリットを最大限に活用して、様々なコンテンツを観まくるべきだった。
大学生のうちにしておいてよかったこと
「モノよりも経験」思考への転換&断捨離
大学2年生の中頃から徐々に「モノより経験」思考へ転換し、断捨離を進めることができたのは本当に良かった。
欲を言えば、それより前からこの思考なら良かったのだが、自分の人生から考えると、まだ早いうちに気づけた方だと思う。今もなお「モノをコレクションすること」に囚われたままだったらと思うとゾッとする。
まず、大量のコレクションで片づけられない部屋で生活し、その結果、お金は貯まらないのに、ストレスは溜まり、新卒採用で入社した会社を辞められず、今も同じ会社で年末年始も仕事で、休日出勤する日々を過ごしていたかもしれない。
それを思うと、物理的にも精神的にも身軽だったおかげで、さくっと退職して転職&転居へ踏み出すことできたんじゃないかと思う。
NISA口座開設&株式投資に触れておく
私は20歳になったと同時にNISA口座を開設し、少額ではあるが積立投信や個別株式の取引を行っていたが、これはやっておいてよかったと思う。
大学卒業後だと、口座開設の時点でハードルが高く感じて後回しになってしまう。また、基本的な投資マインドを身に付けないまま、まとまったお金が手元にある状態から株式投資を始めると、大体の場合、買い時、売り時を間違えて失敗してしまう。
当時「とりあえずNISA口座は開設しておけ!気が向いたら少し買ってみろ!」と周りの友人にお勧めしていたがあまり聞く耳を持ってもらえなかったのに、ここ数年で「前に聞いたあのNISAってどうやってやるんだっけ?」と聞かれる機会が増えた。やっぱり、早めに始めた私は大正解だなと思う。
まあ、長期投資なので、本当の正解は数十年後に出るわけだが、その時の評価額を見て、ほくほくしている自分を想像するだけで楽しい。
まとめ
ここまで長々と書いてきたが、一番言いたいことは結論にも書いた下記の3つだ。
・モノを集めることに執着するとろくなことにならない。モノより経験。
・「お金はないけど時間はある」という大学生のメリットを活かせ。
・他人の意見は話半分でOK。自分の気持ちに正直に過ごせばいい。
今から大学生をやり直すことはできない。
ただ、考えれば考えるほど「そこまでしなくてよかったこと」も、自分の人生には大事な要素のような気もしてくるから不思議だ。
年齢を重ねるとは、過去の失敗や後悔も愛せるようになることかもしれない。
とりあえず、今は今できる範囲で精一杯楽しく生きていきたい。
以上、何かの参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
関連サイトなど